K-POP女性グループの日本語おすすめ曲と日本デビュー曲(イルデ曲)の動画を紹介①:April・(G)I-DLE・IZ*ONE・NATURE・OH MY GIRL・Red Velvet編!|K-POP・J-POP
2010年ごろから世界進出を進めてきたK-POP。
韓国の隣国の日本はいち早くK-POPを受け入れてきました。
また、TWICEやNiziUなどのK-POPグループに日本人メンバーも参加しています。
だから、K-POPグループが日本語曲をリリースするのは、珍しくありません。
この記事では、K-POP女性グループの日本語おすすめ曲や日本デビュー曲(イルデ曲)を紹介していきます。
なお、この記事ではApril・(G)I-DLE・IZ*ONE・NATURE・OH MY GIRL・Red Velvetの日本語曲について扱っています。
AOA・Apink・EXID・GFRIEND・KARAの日本語曲については次の記事を見てください!
2021年8月日本デビューのRocket Punchについての記事はこちら!
OH MY GIRL
1. OH MY GIRL「花火」
2. OH MY GIRL「五番目の季節」
3. OH MY GIRL「Nonstop」
メンバー各々の個性きわだつ韓国人だけのグループOH MY GIRL(おまごる)は、みんな日本語がめちゃくちゃうまい!
ナチュラルな発音だから、声質やメロディのよさが直接伝わってくる。
でも、すべて韓国語曲の歌詞を日本語に訳しただけで、MVも韓国語のオリジナルと同じなのが少し残念。
(G)I-DLE
4. (G)I-DLE「LATATA」
5. (G)I-DLE「Oh my god」
人気爆発中の(G)I-DLEの場合は、韓国語曲の歌詞を日本語に訳したものだけれども、MVを日本に適応させている。
とくに韓国語のオリジナル映像よりもガールクラッシュ要素の点でマイルドになっている。
(G)I-DLE特有の力強さやクレイジーな感じがなくなって少しものたりない。
けれども、それは日本デビューには必要かも。
あと、韓国語版MVの方がセットが気持ち豪華w
「LATATA」で日本デビューした。
April
6. April「Oh-e-Oh」
Aprilは日本のリスナーにも受け入れやすい、よりアイドルっぽい曲調と歌い方をとっている。
Aprilはいつもかわいらしいけど、1つめの動画は、学生風ファッションも背景も特別かわいい!
7. April「YES SIR」
8. April「Tinker Bell」
「YES SIR」は、振り付けと韓国語なまりの日本語発音がかわいい!
でも日本国外のファンにとってはこれはキュートすぎるのかもしれず、Aprilスタッフのバランス感覚が試されるのかも。
Aprilは「Tinker Bell」で日本デビューした。
NATURE
9. NATURE「I’m So Pretty」
Appendix A. NATURE「I’m So Pretty」
日本人メンバーのハルがいるNATUREの日本デビュー曲は「I’m So Pretty」。
その日本語版MVは韓国語版より衣装が若干清楚になっている!
10. NATURE「OOPSIE」
Appendix B. NATURE「Allegro Cantabile」
ちなみに、NATUREの韓国デビュー曲の「Allegro Cantabile」は、日本の音楽アニメ「のだめカンタービレ」のオープニングテーマをカバーしたもの。
IZ*ONE
11. IZ*ONE「好きと言わせたい」
12. IZ*ONE「Buenos Aires」
13. IZ*ONE「Vampire」
14. IZ*ONE「Beware」
AKB48ファミリーから3人が参加したIZ*ONE。
日本語曲については秋元康がプロデュースしているだけあって、J-POP色(AKB色?)がかなり強く出ている。
でも、「Beware」の場合は、トラップのK-POPっぽい感じがあり、拍の取り方が平素ではないので、洋楽ファンや日本国外のファンにも親しみやすいかも。
「好きと言わせたい」で日本デビューした。
IZ*ONEのおすすめ韓国語曲についての記事もありますので、見てみてくださいね!
Red Velvet
15. Red Velvet「#Cookie Jar」
16. Red Velvet「SAPPY」
「#Cookie Jar」も「SAPPY」も、Red Velvetメンバーの強い個性を消さずに、かわいらしさを演出している、うまく設計されたMV。
「#Cookie Jar」にはスイーツがいっぱい出てくるけど、メンバー自身はカッコよくて、甘くなさすぎるのがいい!
「#Cookie Jar」により日本デビューした。
Appendix C. Red Velvet「Peek-A-Boo」
「Peek-A-Boo」のときのように、Red Velvetの普段通りのかっこいい路線でいくと、どうしても日本国内はターゲットになりにくい。
でも媚びない表情も、曲の激しい重低音もクール。
洋楽好きも好きになる!
それでも美しさは損なわれていないのがRed Velvetの魅力!
この記事ではApril・(G)I-DLE・IZ*ONE・NATURE・OH MY GIRL・Red Velvetの日本語曲について扱いました。
AOA・Apink・EXID・GFRIEND・KARAの日本語曲については次の記事で!